ソフトボールのピッチング動作の基本的な上達方法

ソフトボールはピッチャーが投げることによって始まるスポーツです。

ピッチャーがちゃんと投げなければ、試合になりません。

ピッチングはスピード、コントロール、変化球から構成されています。

その中でも一番大切なのはコントロールです。

今回はソフトボールのピッチングの上達方法、特にコントロールに目を向けて紹介します。

スポンサーリンク
softball-winレクタングル大

ソフトボールの投球方法

ソフトボールの投球方法は主に「ウィンドミル」と「スリングショット」があります。

ウィンドミルは腕を大きくグルっと一回転する投球方法です。

ソフトボールの中で一番基本的な投げ方です。

スリングショットは腕を後方から弧を描くように頭部周辺まで振り上げ、その反動で振り下ろして投球します。

ピッチングのときのボールの握り方

ピッチングのとき、ボールは人差し指と中指と親指の三本で握りましょう。

人差し指と中指を縫い目とクロスするように置きます。

親指は革の部分において、ボールと手のひらに十分な隙間ができるようにしましょう。

ソフトボールのピッチング動作~上半身~

まず、腕を真上に伸ばしましょう。

そこから腕を下ろしてくるのですが、そのときに野手投げのようにグローブ側の腕で壁を作り、ボールを持っている側は肘を曲げて頭の後ろにボールが来る体勢をを作りましょう。

肘を伸ばして遠心力を使って投げる方法もありますが、体から腕が離れるので、体が開いてしまい、コントロールが安定しない可能師があります。

野手投げの構えから腕をおろしてきて、ボールをリリースする瞬間ですが、親指を外に向けるように意識しましょう。

そうすることでリリースの瞬間の手の返りの幅が大きくなるので勢いが付きやすくなります。

正面や中を向いてしまうと、手の返しの勢いが弱くなってしまうので気をつけましょう。

ソフトボールのピッチング動作~下半身~

ピッチングでは、いかに腕を速く回すかに目がいきがちですが、ピッチングを上達させるためには下半身の動きも非常に大切になります。

ソフトボールのピッチングは上半身と下半身の連動です。

足を踏み出している途中は後ろに重心を置いて、着地の流れに沿って、重心を移動させましょう。

踏み出した足が着地するまでは、胸が横を向いている状態を意識しましょう。

踏み出した足が着地するまでに体が正面を向いてしまうと、腕の振りに勢いがつかず、コントロールも悪くなっってしまいます。

また、踏み出した足とは逆の足の引きつけも大切です。

足を蹴り上げてしまうと、これも体が開いてしまいます。

他にも、股が閉まらないので力が抜けてしまいます。

ピッチングの上達方法は上半身と下半身の適切な連動です。

以上が、ソフトボールのピッチングの上達方法です。

鏡の前で練習するなどして、ピッチング動作を習得しましょう。

スポンサーリンク
softball-winレクタングル大

softball-winレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする