ソフトボールで俊足を活かすためにバッティング時に狙うポイント

あとほんのちょっとでセーフだったのに!スピード感はソフトボールならでは!

野球とソフトボール、どちらも似たような競技ですよね。

しかし、ソフトボールは野球に比べ、グラウンドが狭く、塁間も短く作られており、尚且つご存知のように野球より大きなソフトボールを打ちます。

これにより、打球が遠くに飛ばず、ボールの動きも緩やかになるため、アウトなのかセーフなのか・・・野手が投げたボールをファーストが受け取るまでわからない、ギリギリのところでプレーをするのがソフトボールの面白さの一つでもあります。

あとほんの少しだったのに!という判定が多い為、足の速さは大いに利用するべきです。

スポンサーリンク
softball-winレクタングル大

足の速い人は武器になる!更に活かすために狙うべきポイント

セーフになる為にあの大きなゴムボールを遠くに飛ばすには力強いスイングと、ミートのタイミングを合わせる事が必要です。

しかし、必ずしも長打やセンター返しができなければいけないということはありません。

長打がなくてもアウトにならないようかなりの高い確率で生き残れる方法があります。

試合で打席に立った際、よっぽどの強打者でない限りはフライを打ってアウトにならないよう、センター返しでゴロの打球を心がける方が多いと思います。

足の速い人はゴロの打球を打つだけで生き残れる可能性が高くなるのですが、ただ打っているだけではもちろんアウトになってしまいます。

足の速い人ならそのゴロを打つ場所と打球を考え、身に付けるだけで生き残る可能性がグンとアップします。

その狙うべき場所とは、三遊間です。

さらに打つ打球も工夫をし、その打球を打つことができれば必ずと言っていいほどセーフになります!

三遊間を狙え!小技の狙うべきポジションを考えよう!

バント・スラップ・バスターなど、ソフトボールでは野球に比べ、小技を駆使し、ここぞという時に一発!というチームも多いです。

その中のスラップという打法ですが、左バッターが足をクロスし踏み出した時にバットを振り、内野安打を狙う方法があります。

スラップは叩きつけるような打球を打つようにバットを振り出します。

コツとしては、バットを上から振り下ろすような振り方ではなく、あくまでレベルスイングでボールの上を叩くようなイメージで打つことです。

高いバウンドの打球にしたいが為に極端なダウンスイングをする方がいますが、普段のバッティングと同じようにボールの動線を点でとらえるのではなく、ボールの動線自体をとらえた方が当たりやすいからです。

サードはファーストから見て一番遠いポジションです。高いバウンドを打つだけでも内安打は成立するかもしれません。

でも、サードの真正面でなく間(三遊間)を狙うことにより、送球到達までの時間がかかるため、投げるほうも心理的なプレッシャーがかかってくるのです。

三遊間を狙う理由はそこにあります。

相手側に作戦を読まれ、作戦を練られない限りはよっぽどのことがない限り、生き残れる可能性の高い打法であると考えます。

これを100%に近い確率で打てるようになってしまえば、バントの代わりにも、ランナーを送る際にも自分を犠牲にせず生き残れる手段として活用していけます。

足の速い人はセーフになり、塁上に生き残ってしまえば守る側はとても厄介です。

盗塁ももちろん、バッテリー間の少しのミスでも次の塁に進んでしまいますし、その後にクリーンアップが続くとなると点につながる走者になることが非常に高いのです。

スラップ打法を極め、チームの更なる貢献につなげてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
softball-winレクタングル大

softball-winレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする